2015年04月28日
「 おめでとう ♪ 」
春季検定で昇段試験に挑戦した S くんですが 合格して黒帯になる事が出来た!
昨日の稽古時に師範から認可状と黒帯を手渡された
彼なりに黒帯としての自覚と責任を理解したのか とても真剣に話を聞いていた
今迄の色帯時代は練習期間で 黒帯になってからが本番です!
色々と背負うモノも多くなるけど 頑張って一歩一歩前進していって欲しいと思います
昨日の稽古時に師範から認可状と黒帯を手渡された
彼なりに黒帯としての自覚と責任を理解したのか とても真剣に話を聞いていた
今迄の色帯時代は練習期間で 黒帯になってからが本番です!
色々と背負うモノも多くなるけど 頑張って一歩一歩前進していって欲しいと思います
やってはいけないミスが・・・(汗)
思いっきりブレた写真になってしまい 申し訳無い!
そこはご愛嬌という事で・・・www
思いっきりブレた写真になってしまい 申し訳無い!
そこはご愛嬌という事で・・・www
これから色々と大変になってくるけれど しっかり精進して欲しいと思います!
その他にもたくさんの塾生が昇級し 帯も各級それぞれの色になった
一般部も一緒で 昇級された方は帯の色が変わりました
また新しく稽古を体験に来られた方もおり 出だし上々の大野道場・・・
他の道場には人数で負けはていますが 少数精鋭を目指していきます!
押忍!
その他にもたくさんの塾生が昇級し 帯も各級それぞれの色になった
一般部も一緒で 昇級された方は帯の色が変わりました
また新しく稽古を体験に来られた方もおり 出だし上々の大野道場・・・
他の道場には人数で負けはていますが 少数精鋭を目指していきます!
押忍!
2015年04月24日
「 試合に向けて 」
ただいま夏の西日本大会に向けて稽古しています!
今回は初参戦が3名・・・一般部軽量級が2人 学生選手権が1名が出場しますw
今回は初参戦が3名・・・一般部軽量級が2人 学生選手権が1名が出場しますw
軽量級といっても ウチの選手は最軽量ばかり・・・
あと2・3Kg は増量して欲しいところです (p_-)
あと2・3Kg は増量して欲しいところです (p_-)
ウチの息子の和稀ですが 娘の居なくなった部屋をわがもの顔で使用中・・・
釣り道具を置く部屋にしようと思っていたが ベンチプレスを持ち込んでいた
総重量は96kg しかあげる事は出来ませんが
十分トレーニング出来るレベルです ww
彼なりにウェイトトレーニングをしたり ランニングをしたりと
既に照準は夏の西日本大会に合わせている様です!
釣り道具を置く部屋にしようと思っていたが ベンチプレスを持ち込んでいた
総重量は96kg しかあげる事は出来ませんが
十分トレーニング出来るレベルです ww
彼なりにウェイトトレーニングをしたり ランニングをしたりと
既に照準は夏の西日本大会に合わせている様です!
M さん親子も既に大会に向け かなり力の入った稽古をされています ww
パンチの次はキック・・・
蹴りの基本はコレだと思っているので しっかり蹴り込んでもらいました
膝蹴りの上手な選手は どの蹴りも綺麗です!
蹴りの基本はコレだと思っているので しっかり蹴り込んでもらいました
膝蹴りの上手な選手は どの蹴りも綺麗です!
しっかりとした膝蹴りが蹴れる様になれば 自然と体幹も鍛えられ
攻撃時に身体がブレなくなってきます
攻撃時に身体がブレなくなってきます
これもイメージが大事で 常に考えながら蹴ると上達が早いです!
膝から下の程良く力の抜けた感が良いですね ♪
コイツの膝蹴りはもらいたく無いデスwww
コイツの膝蹴りはもらいたく無いデスwww
最後はスパーリング・・・
そろそろ老いを感じて来ている今日この頃ですが
そろそろ老いを感じて来ている今日この頃ですが
まだまだ若いモノには負けていられません <(`^´)>
もう少し頑張ってみようと思います!
m(__)m
もう少し頑張ってみようと思います!
m(__)m
2015年04月13日
「 大会に向けて始動します! 」
少年少女部の稽古が終わり
今日の稽古の最後に道場に感謝を込め みんなで一斉に雑巾掛け
今日の稽古の最後に道場に感謝を込め みんなで一斉に雑巾掛け
ハードな稽古をこなした後も みんな元気です ♪
一般部も見習わなければイケナイ・・・
一般部も見習わなければイケナイ・・・
少年少女部の後が一般部の稽古時間
今月からは大会に向けての稽古を開始しています!
先ずは突きからなんですが なかなか難しい様ですね ww
今月からは大会に向けての稽古を開始しています!
先ずは突きからなんですが なかなか難しい様ですね ww
若い選手が増えたので 勢いがあり稽古も充実しています (●^o^●)
自分でいうのもなんですが 良い選手に育っています ww
自分でいうのもなんですが 良い選手に育っています ww
蹴りは十分通用するレベル!
突きのパワーアップと 色んなバリエーションのコンビネーションを身につけてもらい
西日本大会では台風の目になって欲しいところです!
突きのパワーアップと 色んなバリエーションのコンビネーションを身につけてもらい
西日本大会では台風の目になって欲しいところです!
秋季検定で昇級を果たしたS さんも 次の大会に参戦予定です!
太道を初めて10Kg 近くウェイトが減り スタミナも復活したそうです!
これから夏までに3Kg 程筋肉をつけ 大会に臨んで欲しいので
しっかりと稽古してもらおうと思っています ww
太道を初めて10Kg 近くウェイトが減り スタミナも復活したそうです!
これから夏までに3Kg 程筋肉をつけ 大会に臨んで欲しいので
しっかりと稽古してもらおうと思っています ww
ローキックも様になってきました ♪
試合に向け たくさんのスパーリングもこなさないとイケナイので
今夜の稽古は かなりハードになると思います!
今夜の稽古は かなりハードになると思います!
2015年04月07日
「 突き 」
無事に検定が終わり 一息ついた方も多いでしょう
一つの「行」を成し終えた後は 体力や技術の向上に力を入れよう
検定ではたくさんのスパーリングをこなします
より多くのスパーリングをこなすと 良い意味でも悪い意味でも勉強になります
相対しながら良く相手を観察し 良い所・悪い所を見定める
良い所は吸収し 悪い所は反省し・修正する
一人の塾生から「相手の突きが強かった」「突きの破壊力を上げたい」と聞いた
みんなと同じ様にしていても 突きや蹴りが弱い人・・・
使う筋肉・身体の部位が違っていると思われる
一つの「行」を成し終えた後は 体力や技術の向上に力を入れよう
検定ではたくさんのスパーリングをこなします
より多くのスパーリングをこなすと 良い意味でも悪い意味でも勉強になります
相対しながら良く相手を観察し 良い所・悪い所を見定める
良い所は吸収し 悪い所は反省し・修正する
一人の塾生から「相手の突きが強かった」「突きの破壊力を上げたい」と聞いた
みんなと同じ様にしていても 突きや蹴りが弱い人・・・
使う筋肉・身体の部位が違っていると思われる
身体を動かす順番がちょっと違うのかも知れません・・・
突きに関して言えば まず先に動く部位・力を入れる部位がある
コレについては大野道場でみんなに説明します ww
突きに関して言えば まず先に動く部位・力を入れる部位がある
コレについては大野道場でみんなに説明します ww
短い稽古時間の間に色々と教える事は 自分にとっては難しい
口ばかりで説明してたら 幾ら時間があっても足らない位だ
少し横着ですが 殆んどの場合はみんなに目で見て理解してもらう ww
口ばかりで説明してたら 幾ら時間があっても足らない位だ
少し横着ですが 殆んどの場合はみんなに目で見て理解してもらう ww
しかし流石一般部ですね ♪
スグに出来る!
皆さん優秀なのでかなり助かっています (●^o^●)
次の目標は既に西日本大会です!
一人でも多く入賞出来る様に頑張りたいと思います!
スグに出来る!
皆さん優秀なのでかなり助かっています (●^o^●)
次の目標は既に西日本大会です!
一人でも多く入賞出来る様に頑張りたいと思います!
この間の検定で蹴られ いまだに腫れがひかないらしい・・・
まだ復活して間もないのでローのカットをしっかりと教えていなかった ((+_+))
まだ復活して間もないのでローのカットをしっかりと教えていなかった ((+_+))
パンチ力があるので みんなが嫌がってローを連発したのでしょう
夏にはローをもらわない様にしておくので 心当たりの方は用心して下さい (笑)
本人曰く 必ずリベンジするらしいです ww
これもまた新たな課題ですね♪
夏にはローをもらわない様にしておくので 心当たりの方は用心して下さい (笑)
本人曰く 必ずリベンジするらしいです ww
これもまた新たな課題ですね♪
2015年04月03日
「 さくら 」
大野道場に元気な兄妹が入って来ました♪
下の子は元気の良い女の子で 稽古時はいつも真剣です!
とても笑顔が良い w
下の子は元気の良い女の子で 稽古時はいつも真剣です!
とても笑顔が良い w
お兄ちゃんは少しハニカミ屋さんですが 道場の雰囲気にもスグに慣れてくるでしょう
今迄はいちばん下だった子も これからは先輩になります
この日の少年少女部の稽古ですが 級が下の子達は綺麗に蹴る稽古
上級者には ゆっくりと蹴る稽古を・・・
ゆっくりと言っても それなりの高さを蹴る稽古をしました ww
スローモーションで蹴るので 身体の中心の筋肉を意識しながら蹴る
途中からお尻や脇腹の筋肉が悲鳴を上げる子もいました(笑)
次の日はみんな筋肉痛になった事でしょう www
上級者には ゆっくりと蹴る稽古を・・・
ゆっくりと言っても それなりの高さを蹴る稽古をしました ww
スローモーションで蹴るので 身体の中心の筋肉を意識しながら蹴る
途中からお尻や脇腹の筋肉が悲鳴を上げる子もいました(笑)
次の日はみんな筋肉痛になった事でしょう www
稽古の最後は毎年この時期恒例の桜見物
桜の木の下でパチリ!
桜の木の下でパチリ!
少し肌寒い気がしたけれど 子供達には関係無いみたいで喜んでいた
暗過ぎて桜が綺麗に写せなかったのが残念です ((+_+))
暗過ぎて桜が綺麗に写せなかったのが残念です ((+_+))
来週も元気に頑張りましょう ♪
2015年04月02日
「掃除 」
全回からブログを放置していました ww
先ずは前回の記事に載せていなかった画像を・・・
稽古終わりの掃除ですが 稽古同様に一生懸命掃除します!
先ずは前回の記事に載せていなかった画像を・・・
稽古終わりの掃除ですが 稽古同様に一生懸命掃除します!
黙々と床や畳を掃き 最後に掃除機で集めたゴミを吸い込んで終わり
最後は笑顔でパチリ!
稽古終わりの画像でした ♪
稽古終わりの画像でした ♪