ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月30日

「 卒業 」


この4月から就職するH指導員 (現在2段)

今週の月曜日が大野道場での最後の稽古になった

5歳から宮園道場で太道を始め この春大学を卒業したばかりだ

これからの人生いろいろあると思うが 持ち前のポジティブ思考で乗り越えていって欲しいと願う (。v_v。)

わたしが言うのもなんだが とても良い青年だ ww

勤務地が確か尾道辺りだったと思うので 三原道場や東城などへ稽古に行ける範囲だ!

三次道場も近い ψ(`∇´)ψ

こっちに帰ってきた時には 大野道場にも顔を出してくれ!

みんな待ってる ♪







指導も丁寧で 子供たちに人気だ ww

小さい頃から色んな道場に通い 色んな稽古を経験している

とても恵まれていると思う







この日少年少女部の稽古の大半は H指導員が引っ張った

面倒見が良い ♪







大ざっぱなわたしでは こういう風にはいかないと思う (笑)

何故なら子供を教える事が大の苦手だから・・・

それは冗談だが 少し苦手意識があるのは否めない ww







そろそろ引退して若い指導員に稽古を任せよう ww

若い子達が教えるのを見ていると そんなな事も時々考える (笑)







まだ少し気になる点もあるが 新しい道場で身につけてくれる事を願う

そしてまた大野道場に来た時に その成長ぶりを見てみようと思っている







いっぱい汗をかき

思いっきり筋肉痛に悩まされ

たくさん笑う ♪

そしてたくさん食べて しっかりと身体を休める事!

そうすれば 毎回気持ちの良い朝を迎えることが出来る!







4年前と随分変わった!

心も身体も精神力も随分と成長した!

社会人1年目に突入する訳だが これからもどんどん成長してくれ!







次に会えるのは 5月の内弟子会かな?

とりあえず会社の研修頑張ってくれ!ψ(`∇´)ψ

ではまた会いましょう ww




  

Posted by       ☆KEN☆ at 18:48Comments(0)稽古その他

2016年03月29日

「 振替休日 」


21日は春分の日の振替で休日になっていた

サラリーマンの家庭なら そのほとんどが3連休だったと思う ww

うちは自営業なので全く関係無いんだけど 少しだけうらやましい気もします (。v_v。)

釣りに関してもそうなんですが イベント事は大抵の場合休日前か休日だ

参加したくても出来ないもどかしさは毎回感じている

この日の稽古に参加できた少年少女部の塾生は5人!

誰も来ないかと思った ((((;゜Д゜)))

いっぱんぶの塾生も少なく ちょうど子供たちと同じ人数だった

そのお陰でマンツーマンで子供たちに指導する事が出来た 

普段やらない形態の稽古だが みんな真剣に取り組んでいるのがわかった ww







前に稽古を意識しながらミット稽古に移り それぞれの持ち手を回る

リズミカルに稽古を進めるにあたり 子供のやる気を引き出す方法も習った ww

自分が稽古を楽しむ事!

ここだけの話・・・

小さな子供を教えるのは苦手でした ( ゚Д゚) /

しかし今回でそれを完全克服 ψ(`∇´)ψ







最後は反射神経の稽古

要は頭の稽古です!

目で見て脳みそで考えて身体を動かす ww

脳からの指令を受け その通りに身体が動くか (^ ^)

そんな稽古 ww







ちょっとでも間違えたら腕立て伏せを5回!

スピードが速くなるにつれ 腕立て伏せをする子供がふえていく ww

みんな楽しそうに腕立て伏せをしていた (笑)

しかし今回の稽古は 自分なりに考えさせられる事が多かった (@ ̄ρ ̄@)

とても為になった日でした!







稽古後にみんなの写真を撮りましたが まだまだ元気いっぱいの子供たち ♪

しかし画像を見てもわかるとおり・・・

突っ込みどころが満載です! ψ(`∇´)ψ

次の検定までにはしっかりと自分で出来るように指導しておきます ww







また時間がある時にUPしようと思うんですが いつになるかわかりません (汗)

コレが一週間前なので・・・( ̄◇ ̄;)

出来るだけ早めにUPしようと思います!






  

Posted by       ☆KEN☆ at 10:34Comments(0)稽古

2016年03月27日

「 う~ん・・・( ˘ω˘ ) 」


何かと忙しくてブログを放置していました (ΦωΦ)

暇を見つけては写真を選別していたんですが 記事を書く時間がなかなか取れませんでした ww

時間がある時に随時UPしていくつもりです!

前回の続き・・・

かなり前の画像ですが その内追いついてくると思います (`ω´)キリッ

みっと稽古後のスパーリング風景をご覧ください ww







突っ込みどころ満載ですが いまは一切注意していません

やられてからわかるいって事ありますよね ♪

自分で気付くまで 少しの間放置プレイでいこうと思っています!







その内理解できると思っていますが それでも理解できない時に初めて口出しします!

すこし痛い目に遭わないと 大事なモノがわかりませんので・・・

決して面倒臭くて放置している訳じゃあ無いんです ( ̄∀+ ̄)







一般部にもいえる事です!

同じ様に突っ込みどころ満載なので ちょくちょくダメ出ししていきます!







どこが悪いかというのは 月曜日の稽古で追々強制していこうと思います!

さあ!

また粗探しをしなくては (笑)











  

Posted by       ☆KEN☆ at 13:29Comments(0)稽古

2016年03月13日

「 良い汗かきました!」



この日のメインメニューはパンチングミット6ラウンド!

普段から少し短い時間で行なっていますが 今回はそれの倍の時間でやってみました ww

ジャブを2ラウンド

ワン・ツーを2ラウンド

そしてスリーを2ラウンド





みんなと一緒のメニューをどうにかこなしましたが 最後は力尽きてしまい倒れこんでしまった ww

6ラウンド終了後には フクラハギが攣りそうになった・・・ ( ̄◇ ̄;)

自分自身のこれからの目標が見えてきた稽古でした (笑)





久しぶりに良い汗をかいたような気がします ww

来週もみんなに負けない様に頑張ります!(`ω´)キリッ





あっ!

女性も頑張っています!(笑)

何気にパンチが重くなってるし・・・( ̄◇ ̄;)





また来週がんばりましょう ♪





  

Posted by       ☆KEN☆ at 12:29Comments(0)稽古

2016年03月10日

「 機能しない 」



あくまでも個人的な意見ですが 以前から稽古を見ていて思った事を書きます!

一言で言えば・・・「 稽古していない!」って事!

「 何が?」 「 どこが?」

一般部のみんながそう思うでしょう 

パンチングミットを打っている姿や受けているミットを見て思った事・・・

あれだけ稽古しているのに 左が全く機能していない!(ΦωΦ)/





あれだけ口をすっぱくして言っていたのにもかかわらずだ ( ̄◇ ̄;)

言った時にはちゃんと出来るんだけど 言われないとつい手を抜いてしまうのか?

たぶんそうではなく 忘れているんだろう (ΦωΦ)

なまじっか今までのスタイルで試合に勝っているから 特に注意していない様子がうかがえる





なので・・・今回はしつこいくらい注意しながら稽古に取り組んでみた (`ω´)キリッ

最所は自由にさせ 途中からたくさん口を挟んだ稽古・・・

そうするとパンチの様子が変わってきた!

構え方から打ち方まで・・・いちおう色んな事を伝えたつもりだ ( ˘ω˘ )

フォームを変えさせた選手もいる

これが大当たり・・・

たった一日で見違える様に変わり 今までよりも強いパンチを打てる様になった

嬉しい限りだ ww





そしてスタミナについて その仕組み?も教えた

するとどうだろう・・・

息は上がるが 最後まで打ち続けて終わる事が出来た ♪

まだまだ初歩の初歩だが これからの課題がしっかり見えてきた ψ(`∇´)ψ





1ラウンド2分・・・

インターバル15秒・・・

これが6ラウンド目 ψ(`∇´)ψ

今年はかなり早めに仕上がりそうな雰囲気が・・・ww





夏の大会までには3分10ラウンド・・・

インターバル30秒・・・

全員がそれでミット稽古を出来る様にしようと企んでる (ΦωΦ)





それまでは ローキックとパンチだけ!

他の蹴りはスパーリング以外では封印してもらいます!

しかし面白い ♪

毎回毎回みんなが変わっていくのが判る!

まだまだ伸びシロが残っている大野道場です!( ˘ω˘ )





選手だけそんな稽古をしているのか?(* ̄0 ̄)/

そう突っ込まれそうなのですが・・・

いちおう・・・

ボクも同じ稽古をしています!(`ω´)

しかし若い子達みたいにはイカナイのが現状・・・( ̄◇ ̄;)

今回もたくさん画像があるので また次回に続きます ww




  

Posted by       ☆KEN☆ at 08:46Comments(0)稽古

2016年03月09日

「 受け 」



他の空手なんかにも言える事ですが 基本稽古に必ずあるもの・・・

それが 「 受け 」 です!

これが出来ていないと試合やスパーリングでの攻防時 全ての攻撃をもらってしまう





攻撃をかわしたり受け流したりするのが 「 受け 」 や 「 サバキ 」

一般部には基本に無いモノも教えているんですが 少年少女部は基本に忠実に・・・

まずはそこから始めないとなかなか上達しない





上級者はガードもしっかり出来ています ♪

この子はある目標があり これから少し道場を離れます 

ちょっと寂しいんですが 落ち着いたらまた一緒にガンバロウ!





女の子の方が突きや蹴りに威力があるように感じます ( ̄◇ ̄;)

全般的に男の子よりも体格が良いせいかも知れません・・・

中学校に入るとそれが逆転するんですが それまでは男の子に負けるな!





体格云々よりもとにかくリーチがある (ФоФ)

スパーリングでも間合いが違うので 男の子でもなかなか勝てません (`∀´*)





日曜日の交流会でも活躍してくれそうです ( ̄∀+ ̄)



  

Posted by       ☆KEN☆ at 09:08Comments(0)稽古

2016年03月08日

「 ミット稽古 」



「 正面蹴り 」

コレって・・・以外と出来ていない子が多い

しっかりと膝が自分の体の中心線にきていない ( ̄◇ ̄;)

それじゃあ全く力が伝わっていませんっていうか・・・

蹴り込めていないって言ったほうが早いかも





蹴りを教えるのは正面蹴りからなんですが

白帯の子達も随分巧くなってきた ww

そして何故か・・・

女の子の方がのみ込みが速いんです (* ̄0 ̄)/





欲を言わせてもらえば・・・

あとは躊躇せずに蹴り込むだけ!

やっぱり女の子は優しさが出るんですね ww





真剣な表情がイイですね~(^ ^)

この日も一番声が出ていました ♪

ミットを持つ姿もサマになっています!





次は交流会が待っています!

そしてその次はいよいよ西日本大会です!

一年が経つのって早いですね ( ̄◇ ̄;)




  

Posted by       ☆KEN☆ at 14:17Comments(0)稽古

2016年03月01日

「 体力検定 」



すみません!

書いていたのにUPし忘れていました ( ̄◇ ̄;)

しょうがないので そのままUPします!



とうとう冬季検定まで4日となりました

各道場では受験する級・段に合わせた体力検定が行なわれたはずです!

上級になるにつれ その数が多くなります

たとえば初段の場合

腕立てが 200 回

腹筋が 200 回

スクワットが 300 回となります

ボク自身も 10 数年前に受けましたが 結構ハードでした





当時は出来ましたが 最近では 100 回が限度です (笑)

もう少し精進します!

息子に負けない様に 毎日少しずつやっていこうと思います (`ω´)キリッ














腕立てと腹筋・・・

そしてスクワットとじゃあ画にならい・・・( ̄◇ ̄;)

また次回よろしくお願いします!




  

Posted by       ☆KEN☆ at 18:29Comments(0)稽古検定