ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月23日

「 Sweat 」

昨日は基本を終えてすぐ キックミットを使った稽古で汗を流した

もうずいぶん暖かくなってきたので みんなの道着が汗でびっしょりになる

これからは もっと汗をかく様になるだろう

しかし子供は元気です!





ミットを使った稽古が終わり 少し休憩し水分を補給

その後 1級の子の10人組手をしましたが かなり緊張していた

「何時もその顔で稽古しろ!」と言うと「押忍!」と大きな声でこたえる

相手になる子も 緊張した面持ちで自分の番を待っている

始める前に 「今回は蹴りや突きが入っても止めない!」 と言っておいた

その代わり 一人あたり1分・・・

挑戦した子も 相手になった子もみんなケガも無く無事終了♪

試合以外でも たまにこんな緊張感を味わうのも良いかも知れません

最後はみんなでスパーリングをして終了♪

今日も良い稽古ができました!(^^)!





5年生の J くんですが 次回の稽古では模擬10人組手に挑戦しますww

その為かスパーリングにも力が入っている様な気がします





技も切れている (●^o^●)

最近かなり調子が良さそうなので 夏の大会は期待出来そうですね!





低学年のK くんも良い感じにスパーリングをこなします





1年生と園児のスパーリング・・・

なかなかサマになって来ました










稽古終了後は 各自で自由稽古

何やらおかしな2人組がコチラをうかがっていた






どうやら夏の大会に向けて パンチ力をつけようとしているらしい・・・

しかし 若いという事は良い事だ

ちょっと要領を教えると 直ぐに結果が出る

それもこれも 小さい時から太道の稽古をしていたからに他ならない

しっかりとした基本があるからこその 応用力だ

ちょっとした意識の違いで パンチが見違える様に重くなった

腕力がある方が強いパンチが打てるというのは当たり前だが

体重差が15kgあっても 同じ強さのパンチは打てる

下半身の力をしっかり使い 

その力を上手に身体の各部位に伝達させればいいだけの話・・・

この2人の体重差は 30kg

それでもしっかりとしたパンチが打てると 問題無く KO 出来る

そのパンチを 夏までに身につけてもらう事にしよう ♪





  

Posted by       ☆KEN☆ at 17:03Comments(0)稽古