2015年12月17日
「 膝蹴り 」
ずい分遅れた更新になっています!
年末なので仕事が忙しく なかなか思うように更新できません ( ^ ^ ;
空いた時間を見計い 随時更新していこうと思います!
今回の題名にある「膝蹴り」なんですが・・・
蹴りを習得するにあたり とても重要だと思っています!
何が?
フォームを作るのにはもってこいの蹴りだという事!
色々なバリエーションの膝蹴りを修練し 身体の使い方を覚えるのです
まっすぐ膝から下を伸ばせば前蹴り・・・
横から回す膝蹴りの膝から下を伸ばせば回し蹴り・・・
そんな解釈で良いと思います!
まずはソコからです ww
膝蹴りが上手な人は 他の蹴りも上手い!
そして膝蹴りの稽古では 腰や股関節の柔軟性も養われます ww
これから冬に掛けてはこんな稽古を繰り返し行なっていこうと思います ♪
女性でも一発で男性を倒せるように・・・( ^ ^ )
年末なので仕事が忙しく なかなか思うように更新できません ( ^ ^ ;
空いた時間を見計い 随時更新していこうと思います!
今回の題名にある「膝蹴り」なんですが・・・
蹴りを習得するにあたり とても重要だと思っています!
何が?
フォームを作るのにはもってこいの蹴りだという事!
色々なバリエーションの膝蹴りを修練し 身体の使い方を覚えるのです
まっすぐ膝から下を伸ばせば前蹴り・・・
横から回す膝蹴りの膝から下を伸ばせば回し蹴り・・・
そんな解釈で良いと思います!
まずはソコからです ww
膝蹴りが上手な人は 他の蹴りも上手い!
そして膝蹴りの稽古では 腰や股関節の柔軟性も養われます ww
これから冬に掛けてはこんな稽古を繰り返し行なっていこうと思います ♪
女性でも一発で男性を倒せるように・・・( ^ ^ )
そしてこの冬は 少しばかり体重UPしてもらいます!
夏の大会までに最低3kgは増量させたい ww
良く稽古して 良く食べる!
夏の大会までに最低3kgは増量させたい ww
良く稽古して 良く食べる!
基本的に冬期はスパーリングはしない!
今年は年明けから2ヶ月は体力稽古を中心にやっていこうと思っています!
体感を鍛える稽古が中心となりますが ソコが最重要なので・・・
軽量級の選手が多いので アタリ負けしない様に鍛えます!
後・・・スピードUPも(笑)
今年は年明けから2ヶ月は体力稽古を中心にやっていこうと思っています!
体感を鍛える稽古が中心となりますが ソコが最重要なので・・・
軽量級の選手が多いので アタリ負けしない様に鍛えます!
後・・・スピードUPも(笑)
最後に親子写真 ww
来年も親子で頑張ってもらいます!
息子には全日本を・・・
お母さんには山陰大会を・・・
2人で入賞して欲しいので ww
来年も親子で頑張ってもらいます!
息子には全日本を・・・
お母さんには山陰大会を・・・
2人で入賞して欲しいので ww
来週は稽古納めの1000本突きです!
今年の思いを全て込め 思いっきり突いて終わりましょう ♪
後の自由稽古もありますが・・・( ^ ^ ) /
今年の思いを全て込め 思いっきり突いて終わりましょう ♪
後の自由稽古もありますが・・・( ^ ^ ) /