2016年12月29日
「 良いお年を! 」
一般部男子。
グローブは10ozと16ozを使い分けて稽古しています。
ミットうちは10oz。
相対は16oz。
16ozを持っていない人は14oz・・・という感じです!

ヘッドギア無しのスパーリングはもちろん16oz。
ヘッドギア着用の場合は10oz。
大野道場で使うグローブは、昔から信頼している TWINS で統一しようと思っています。
なんせ30年前もそれだったんで ww

出来ればヘッドギアも同じメーカーが望ましい。
これからはどんどんグローブに慣れていってもらいます。
先日、広島マリーナホップでキックボクシングの試合がありました。
仕事の関係上時間が取れず観戦には行けなかったんですが、将来は塾生を参戦させたい ( ´艸`)
広島のジムが主催でした w

数年前からキック系統のメニューで稽古してきているので、みんなグローブを使っても違和感が無い。
他所の道場へ行ってみると、まだまだ慣れていない感が強い。
昔からのガチンコ系が多い。
そもそも今までと同じ打ち方ではダメ!
スグに疲れるし ((( ;゚д゚))))
もっと肩の力を抜いて打つ事が大事!

グローブの使い方を理解していない人が多い。
防御にしてもそうで、上手くグローブを使って捌けていない。
ディフェンスの技術もボクシングと少し違う。
ボクシングは手だけですが、コチラは蹴りもありますから・・・。

しかしグローブを使い出してからというもの、みんなのガードが上がった (笑)
これはこれで良い事です ♪

まだ鼻血を出すものはいませんが、僕が高校生の時には毎回鼻血を出していました ww
軟骨が飛び出した友達もいます。
あれは痛そうでした ( ´艸`)

来年は、みんながフルでスパーリング出来る様にしたいなと・・・思っています!
あっ、ヘッドギアは着用ですが ww
次の日に顔を腫らして仕事に行かなくてはいけなくなるので・・・。

ここに書かない稽古も沢山しています!
そのメニューはもう少し秘密にしておきます。
ゆくゆくは動画も載せたいんですが、なかなか良いのが撮れません (笑)

何にせよ、少しばかり道場の雰囲気が変わって来ているのが良い ♪
稽古していても楽しい ♪
みんな真剣ですからね ww
これで今年のブログは最後になりますが、みなさん身体に気を付けて下さい!
そしてまた来年会いましょう!
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
押忍!