ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月06日

「 西日本大会後の稽古 ・一般男子 」



試合後にみんなで写った画像を頂いたので掲載しておきます ww

一仕事終えたって監事の顔ですね ♪

また来年もがんばりましょう (=^・^=)







試合の次の日なんですが、大野道場は稽古!

コレは以前書きましたね ww

何時もならストレッチくらいしか出来ないんですが、今回はみんな無傷 Σ(っ゚Д゚;)っ

めずらしいじゃないですか ww

たいてい誰かが足を引きずってるのに ww

そう思ってたのでみんなに 「 トレーニングウェアで良いよ ♪ 」 って連絡した (*´艸`*)

まぁ良いか!Ψ(`∀´)Ψ







試合に出ていない選手も含め、長めの準備運動から始めました。

3R下半身の運動をしてからのシャドー2R.







それから相対でディフェンスを3Rからの、パンチングミットを3R!

何時もの事なんですが、ミットを打つ前にコツを口頭で伝えから開始。







それからキックミットを4R!

こちらも口頭で色々伝える ww

距離・スピード・当てる部位等・・・。







当てる角度も重要で、身体をどう使って蹴るか・・・。

どういう風にすれば思った様に体重移動させることが出来るか・・・。

しっかりと考えながら身体に覚え込ませていきます!

大野道場のみんなはある程度フォームが固まって来た感が強い (≧∇≦)

みんながしっかり言う事を聞いてくれてる証拠です ♪







今回のストレッチは何時もよりも長め。

試合の翌日ですからね ♪

試合をした選手の身体は自分が思うほど万全ではない!

背中の筋肉が強張ってる。

なので身体の背面を中心に伸ばすストレッチ (≧∇≦)







太ももの裏なんかもパンパン。

しっかり伸ばして帰りました ww







稽古後は自由稽古の時間。

みんな色んな反省点が見えたのか、それぞれが色んな事をチェックしていました ww

個人競技なんですが、道場ではひとつのチームです!

チーム大野道場って感じですかね ww







試合を観て気になった所を教えてあげながら、また教えてもらいながらの稽古。

そしてそれを受け止めて、みんなで協力し合いながら克服していくんです!

とてもいいチームですね ♪







大野道場からも数名12月の全日本選手権大会に参加するでしょう!

今の彼等の目標は、取り合えずこの12月に向けてどれだけ身体をイジメる事が出来るかです!

後2ヶ月しか無い・・・。

この少ない時間でどこまで仕上げる事が出来るか!

大会の結果はこの2ヶ月間の稽古の仕方に掛かっています ((ΦωΦ))

これは大変だ!

今回の試合を観た事で新たな課題が見えてきました!

今からまた稽古メニューを考えます!(๑•̀ㅂ•́)و✧





  

Posted by       ☆KEN☆ at 19:47Comments(0)稽古